Staff Blog

スタッフブログ

試乗車情報
2025.02.27 新潟海老ヶ瀬店

【間もなくフォレスター注文終了】現行型の魅力を最後にお伝えします!



こんにちは!新潟海老ヶ瀬店です!
今回は、スバルの人気車「フォレスター」のご紹介です♪

間もなく注文受付終了!SK型フォレスター!

街で見かけるスバル車ランキング第1位のSK型フォレスターですが(海老ヶ瀬ブログ担当調べ)
2025年3月17日をもちましてフリー注文の受付を終了いたします ※
注文終了前に現行モデルの良さを全力でお伝えします!

※想定を上回るご注文を頂いた場合、3月17日以前に注文受付を終了する可能性があります。
 なお、注文受付終了後は、在庫車での対応となります。

現行フォレスターの3つの魅力!
◎圧倒的コストパフォーマンス
◎シンメトリカルAWD+最低地上高220mm+X-MODEの安心感
◎ダイヤル式のエアコン
ここがポイントです!

◎圧倒的コスパ
モデル末期のためアイサイトは最新バージョンではありませんが、基本的な機能は備わっており安心感は十分。
クロストレック等についている最新アイサイトとの大きな機能の違いは、
・前側方レーダー
・広角単眼カメラの有無
・アイサイトXの選択 ができるかどうかです。
最新機能にこだわらない方にとっては、非常にコストパフォーマンスの高い1台です!
さらに、ナビゲーションは 「ナビタダ」 などのお得なキャンペーンを実施中。
今が購入のチャンスです!!

◎シンメトリカルAWD+最低地上高220mm+X-MODEの安心感
フォレスターの最低地上高は、スバル車最高の220mm!!
たまに降る雪がドカ雪になることが多い新潟市では、この3つが揃っていると抜群の安心感があります。
(雪道でも過信は禁物!雪道はいつもより安全運転を!)

◎ダイヤル式のエアコン
現在多くのスバル車では11.6インチインフォメーションディスプレイにエアコンのボタンが集約されています。
そんな中現行モデルのフォレスターはまだダイヤル式です!!!
ダイヤル式に慣れている方は、直感的に操作できる安心感があります。
使い勝手を変えたくない方には、フォレスターがオススメです!

そんなSK型フォレスターに山城CAと小林店長が乗ってきてくれました!


皆さま動画をみていかがでしたか?
・動画越しでもわかる視界の良さ
・窓が広いからこその車内の明るさ
・初心者の方でも運転感覚も掴みやすく、死角が少ないため、
 より安全に運転することができます。
自然な姿勢で後側方の目視確認もできますので疲労軽減にも!

ぜひ注文受付終了前に一度試乗してみてください♪



新潟海老ヶ瀬店にはe-BOXER(ハイブリッド)モデルのみのご用意です。
ターボモデルの試乗をご希望の場合は事前にご連絡いただけましたら、ご用意することも可能です

WEB試乗予約も受け付けています!
ぜひお気軽にご来店ください♪




また、新型フォレスターの研修の話が動画内でありましたが、
残念ながらまだ詳しいお話をブログで紹介することができません(´;ω;`)
情報解禁されましたらご紹介すると思いますのでお楽しみに!!

▶オンライン試乗予約はこちら

▶新潟海老ヶ瀬店の店舗詳細・過去ブログはこちら