Staff Blog

スタッフブログ

サービス
2025.02.20 新潟海老ヶ瀬店

【無塗装樹脂コーティング】白くなった樹脂パーツにはコレ!

こんにちは!新潟海老ヶ瀬店です!

このブログをご覧いただいている皆さまの中に、無塗装樹脂パーツが白くなってお困りの方
いらっしゃいますよね?

それを解決できるメニューがございます!

それが「無塗装樹脂コーティング」です



まず簡単になぜ樹脂パーツが白っぽくなるかですが
無塗装樹脂は太陽光にあたりそして空気に触れると繊維状にもろくなってしまいます。
そして繊維状になったところに光が入ると乱反射し白っぽく見えるようになります。

それを防ぐためオススメしているのが「無塗装樹脂コーティング」です
二酸化チタン粒子というものが紫外線から樹脂パーツを守ってくれることで
色褪せや、汚れを防いでくれるという代物です
施工してから効果は約1年 ※使用状況によって異なります

ということで
先日当店スタッフが施工していましたので写真を撮らせてもらいました!


before→右下の辺りが特にもやもや~と白くなっています


after


違うカメラで撮影したので色味は少し違いますが、
beforeでもやもやと白くなっていた部分がafterではツルっと黒くなっているのがよくわかります
色ムラもなくなりぼやけた印象がなくなりました。
今回施工した車は元々状態は良い方でしたが、それでも大きな違いを感じられました!


現在スバル車のほぼすべての車種で無塗装樹脂パーツが使用されています
樹脂パーツの色褪せでお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください!


〈おまけ〉
他のパーツの写真もどうぞ!

フェンダーの樹脂パーツが綺麗だとホイールも映えますね♪


ドアとの境目が白くなっている車をよく見かけますが、、きれい!!



▶無塗装樹脂コーティング施工価格はこちら

▶新潟海老ヶ瀬店の店舗詳細はこちら